携帯DE釣果情報 |
|
携帯からも釣果情報をチェックできます! QRコードを読み取ってGO! |
釣り暦 |
|
マダイ |
4〜6月
9〜12月 |
ハマチ |
9月〜12月 |
ヒラメ |
11月〜4月 |
根魚 |
1月〜5月 |
カワハギ |
10月〜3月 |
タチウオ |
1月〜2月 |
フグ |
1月〜4月 |
メバル |
1月〜3月 |
イサギ |
5月〜8月 |
スルメイカ |
6月〜8月 |
アカイカ |
7月〜8月 |
アジ |
1月〜12月 |
オニカサゴ |
1月〜12月 |
|
釣果情報 |
|
|
|
|
|
|
|
|
No.124 ハマチ&マダイ |
|
|
2013/11/26 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
滋賀県草津市の北脇さん他 ハマチ(47〜49cm)4〜11匹 タイ(28〜40cm)0〜2匹 17:00からハマチが回り土産の確保ができました。風が強く吹くなか最後まで頑張りました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
No.123 ヒラメ |
|
|
2013/11/24 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
名古屋市の木村さん2人 ヒラメ(49・56cm)各1匹づつ ワラサ(67cm)1匹 ハマチ(43〜46cm)3匹 ハタマス・カサゴ・マトウダイなど |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
No.122 カワハギ |
|
|
2013/11/22 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
津市の上床さん他 竿頭 カワハギ(18〜28cm)12匹
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
No.121 マダイ&ハマチ |
|
|
2013/11/21 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
松阪市の奥田さん他 タイ(24〜50cm)4〜18匹 ハマチ(42〜50cm)3〜17匹 カンパチ(40cm)1匹 オモリ40〜60号使用 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
No.120 カワハギ |
|
|
2013/11/20 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
伊勢市の佐藤さん他 良い人でカワハギ(20〜27cm)11匹 型は良いが数のびず |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
No.119 ハマチ&マダイ |
|
|
2013/11/19 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
午後便 滋賀県甲賀市の吉水さん2人 ハマチ(45〜52cm)15・20匹 マダイ(26〜45cm)6・15匹 ワラサ(66cm)1匹 クーラー満タン(^-^)v |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
No.118 ヒラメ |
|
|
2013/11/19 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
午前便 松阪市の飯田さん2人 ヒラメ(46cm)1匹 サワラ(90cm)1匹 ワラサ(66・65cm)各1匹づつ ハマチ(45〜49cm)14匹 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
No.117 ハマチ&マダイ |
|
|
2013/11/18 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
愛知県愛西市の平野さん他 ハマチ(47〜49cm)10〜20匹 マダイ(31〜45cm)2〜9匹 チダイ(25〜34cm)3〜9匹 ハマチが邪魔をして仕掛けが下におりないオモリを重くしてタイがいる棚へ・・・ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
No.116 ハマチ&マダイ |
|
|
2013/11/17 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
午前便 名古屋市の山田さん他 ハマチ(46〜50cm)6〜20匹 マダイ(25〜61cm)0〜4匹 カンパチ(35〜40cm)0〜1匹 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
No.115 マダイ |
|
|
2013/11/16 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
午後便 名張市の今西さん他 タイ(24〜65cm)5〜21匹 ハマチ(45〜48cm)0〜8匹 ワラサ(68cm)1匹 イシダイ(39cm)1匹 40cm前後のタイが多かったです。夕方は良くアタリが有りダブルで釣り上げることも多々ありました。 |
|
|
|
|
|
最新ページへ 203 204 205 206 207 [208] 209 210 211 212 …最終ページ |