携帯DE釣果情報 |
|
携帯からも釣果情報をチェックできます! QRコードを読み取ってGO! |
釣り暦 |
|
マダイ |
4〜6月
9〜12月 |
ハマチ |
9月〜12月 |
ヒラメ |
11月〜4月 |
根魚 |
1月〜5月 |
カワハギ |
10月〜3月 |
タチウオ |
1月〜2月 |
フグ |
1月〜4月 |
メバル |
1月〜3月 |
イサギ |
5月〜8月 |
スルメイカ |
6月〜8月 |
アカイカ |
7月〜8月 |
アジ |
1月〜12月 |
オニカサゴ |
1月〜12月 |
|
アドバイス |
船酔い防止には・・・ |
|
船酔いさえなければ船釣りに行きたい! 船酔い対策をご紹介します。 |
|
なぜ酔うのか・・・ |
|
|
|
|
船は前後・左右・上下に揺れて、普段とは違った揺れや振動を感じます。ひどくなると体のバランスを保つ内耳の三半規管と耳石が順応できなくなって、自律神経の働きが悪くなり、めまい、吐き気がおこるという仕組みです。 |
|
|
|
対策 |
|
|
|
|
その1 薬も対策のひとつ |
|
|
薬をのんで船に乗る、乗らないでは気持ち的にも違います。代表的なものにアネロンなどがありますがが、自分に合ったものを投与するのがよいでしょう。水で飲む錠剤、カプセルタイプ、なめるチュアブルタイプ、液体ドリンクタイプがあります。 |
|
|
|
|
その2 充分な睡眠をとる |
|
|
寝不足が船酔いの1番の要因なのであります。とはいっても釣りといえばやはり朝早い=睡眠不足。いつもより早く寝て睡眠時間をとるか、釣り場に着いてから仮眠をとるなどしてみましょう。 |
|
|
|
|
その3 食事は油ものや満腹を避ける |
|
|
船に乗る前の食事は油ものや満腹は避けたほうがいいです。腹八分目にしておきましょう。 |
|
|
|
|
その4 排便をすまして乗船する |
|
|
出すものは出す!! |
|